折紙彗星

色々と書く

締まらない終わり方(西5-6中)(西7-6中)(西7-3中)

堂上直倫大暴れ(一戦目)

あの直倫が大暴れで4打数の4安打にバントまでしっかり決める最高の仕事をした。最後の打席、バントさせたことについては賛否あると思うが、あそこでヒッティングして打てずに5打数の4安打になるよりは4打数4安打1犠打のほうができるやつ感があっていいと思う。というのは冗談だがまあじっさいその通りだろう。西武は守備の乱れが痛かったですね。恐ろしいのは外崎や源田といった守備も打撃も超一流の二人が不在であるという事。その上浅村なんかも流出しているし。勝ちはしたが西武の恐ろしさは十分に分かった試合だった。

岡野ら、大荒れ(二試合目)

岡野は期待していただけに残念だった。彼の投球を一言でいうと「器用貧乏」。コントロールは悪くないし、ストレートも球速こそそこまでだがキレはある。(ように見える)。変化球も多彩。弱点らしい弱点がないがこれといった強みがない。悪い時の柳を見ているようだ。そして岡野以上に大荒れなのが守備陣。三ツ俣の悪送球に加えビシエドゴールデングラブ賞なら取ってほしいような打球を取れず。高松も取ってほしい打球を取れずに悪送球で進塁を許す。岡野にはかわいそうだが、味方の守備に左右されないためには三振を取るしかない。やはり空振りが取れないのも問題であるようだ。

岡野が次もチャンスを与えられるかは不明だが、なかなかローテの6人目が埋まらない。柳小笠原福谷勝野大野はどこに行ってもローテを張れる逸材なのだが...

梅津は乱調。ロドリゲスも乱調。松葉はスタミナが足りず5回3失点がデフォルトといった感じ。

とりあえずはロドリゲスが帰ってきたら彼に任せるのがよいとは思う。

 

算数の問題(三試合目)

8回の継投はかなり波紋を呼んだが、私もこの継投はあり得ないと思う。あの継投の批判点は大きく分けて3つに分けられると思う。

1.そもそも福谷を続投させるな

2.栗山を申告敬遠させるな

3.福を出すな

1に関してはまあ良しとしよう。結局又吉以外誰も頼れないこの状況では福谷を続投させるのも一つの手だ。

2は確かにその通り。たしかにツーボールという厳しい状況ではあったが、栗山勝負でもよかったように感じる。というか栗山のところで福谷をすぐにおろしてもよかったのではないか。

問題は3である。そもそも先日の試合で福は呉に打たれている。呉は左バッターだが、左投手を苦にしない。福の調子がよくない。火消しに特化した谷元がいる。とこれだけそろっていてあそこで福はあり得ない。敗退行為である。相手バッターの情報を知っていればこういった采配にはならないだろう。あり得ない。