折紙彗星

色々と書く

前半戦を終えて(1軍野手編)

前半戦を終えて選手の所感などを書いていこうと思う。

<捕手>

木下拓哉

今年も攻守に活躍を見せる。特に本塁打数はビシエドに次いでチーム2位。守備はバッテリーミスの少なさ、盗塁阻止においてすばらしい貢献を見せている。チャンスでの凡退が多いような気がするが、殊勲打も多い印象で、木下のバッティングが勝ちに直結することも少なくない。木下ならば大抵どこのチームに行ってもレギュラーを取れるだろう。あとはケガさえなければ完璧

木下のバックアップに過ぎないと開幕前は思っていたが攻守にさえわたる活躍を見せる。木下と桂が2枚いる中日は捕手王国と言ってもいいだろう。バッティングのパンチ力、強肩と木下とタイプは似ているがこの二人をうまく使っていけば捕手に関しては全く問題がない。現状野手陣で他球団にアドバンテージが取れるポジションは捕手のみ。

郡司

守備はやはり大きな問題である。しかしバッティングが好調であるため、代打の切り札のような存在として使える。木下桂が攻守にいい働きをしている以上、打撃特化型の郡司の出場機会はどうしても限られてしまう。となればやはり外野へとコンバートも視野なのかなと思う。外野はがら空きなので。

内野手

ビシエド

いう事無し。特に今年は打率も高めで打点は多く。ホームランのペースも去年と比較してよい。特に交流戦では首位打者を獲得する大活躍だったが、その期間は中日自身も好調だったので、要はこのチームの勝敗はビシエドが打つか打たないかにかかっている。ビシエド個人軍状態。

阿部寿樹

守備は12球団トップの指標を示すなど良い働き。打撃が思うようにうまくいかない。聞けば不調の自覚はオープン戦の段階からあったようなのだが、1軍コーチ陣は何もしてあげられなかったのか。結局2軍落ちして打撃を見つめなおす期間が与えられるも、代役候補の溝脇が目に余るプレーを連発したため入れ替わる形で10日間で昇格。改めて福谷の言うこのチームの「ビジョンのなさ」が浮き彫りに。

三ツ俣大樹

守備がうまい。小技ができる。パンチ力もなくはない。チャンスに強い、と痒い所に手が届くユーティリティ。打撃に関してはやや阿部を上回っているが阿部の守備がトップであることを考えると、まあどちらを使うかは一長一短であるように感じる。ただベンチにおいておくと便利なのは、内野ならどこでも守れる三ツ俣であることは間違いないだろう。クビ候補から一転、今年がキャリアハイになるであろう選手。

高松渡

足が速いとは聞いていたがここまで速いとは思わなかった選手。盗塁数は大島を超える12でリーグ4位。郡司と並んで若手の中では期待の持てる選手。バッティングも存外悪くないように見える。長打が一本も出ていないが塁に出るだけで試合ががらりと変わる。特に捕邪飛タッチアップと、横浜戦での神走塁は印象的。半面セカンドにせよ外野にせよ守備が致命的なのでそこさえクリアすれば十分にレギュラーを狙えると思うのだが。

堂上直倫

一軍に上がって、初めのうちは好調だった。もしかしたら彼が打線の救世主になるかもしれないと思った。一時期はクリーンナップを任された。が、今は昔。OPSも三ツ俣と大差なく、打率では下回る。守備もうまいとは思うがさすがに年齢もあって衰えは隠せない様子。3本のホームランを打っているのは評価に値するが、凡退の仕方もあまり印象は良くない。しかし、去年の悲惨な成績と比べてだいぶ良くはなっている。サブとして一軍に欲しいのは間違いない。

高橋周平

本来ならば大島、ビシエドと並んで打線の核となるはずだった選手。去年も安定して3割打っていたので心配はいらないと考えていたのだが、思うように結果を残せず。特にチャンスでの凡退が余りに多い。最近はケガもあってかスタメンを外れることが多くなってきたが、正直サードの代役が堂上では、不調の周平を使い続けたほうがまだましな気もする。オリンピック期間の再調整に期待か。地味に不調でも四球は選べている。去年は実はOPSがチームトップだった選手なので周平の復調はそのままチームの浮上につながるはずだ。

京田

2軍落ちを経験し明らかに打撃の状態が良い。三振が非常に少なくなり、いい当たりも増えた。ちょっと2軍で調整しただけでここまで変わるのならば1軍のコーチ陣はいったい何をやっているのかと思う。今一番当たっている選手。そして守備はやっぱり格が違うように見える。投手への声掛けを欠かさないのもいい。攻守ともにやはりショートでは頭一つ抜けていて、レギュラーは彼以外に考えられないと思う。あとはこの調子がずっと続くならば、来年あたり念願のゴールデングラブ賞も夢ではないのではないか。打てばいいので。

<外野陣>

大島

打撃については文句ない。頼れるアベレージヒッターは今年も健在だ。問題は守備で、やはり年齢的にセンターは限界かもしれない。弱肩はもともとだが守備範囲も狭くなってしまった。指標も悪い。守備固めを出されるようになってしまったので首脳陣もそこは気づいているのだろう。しかしセンターの後継者がいないのは大問題だ。来年からレフトにコンバートするとして、だれがセンターを守るのだろうか。編成ミスとしか言いようがない。

福田

打率は物足りないし、ホームランももっと打ってほしい。フォームをガラッと変えたが去年と大して変わらない成績。とはいえ外野手でOPSが.700を超えているのは福田、福留、大島しかいないのでレフトでは悲しいかな現状最適解。福田特有の急な絶好調が来てほしい。

福留

正直獲得することすら反対だった。去年打率1割5分の43歳が活躍するとは到底思えなかったからだ。しかしながら現状ではライトの最適解となっている。それは福留が思ったよりも活躍したのと中日の他の外野が思ったよりひどかったからである。出塁率が地味に大島とほぼ同じであるのが良い。福留に関しては私がその技術力の高さ、経験値をなめていたようだ。すみませんでした。

井領

序盤は調子がよかったイメージだがだんだんと打率は下がっていき...今の中日なら戦力だろうが、代打としてはもっと郡司を起用してほしいと思うので...井領は守備や足が並なので打撃で勝負するしかない。これ以上打撃の調子が落ちると2軍落ちもあるかもしれない。

加藤

3拍子揃ったという触れ込みでロッテからトレード移籍。加藤(捕)とのトレードで取れたのは良かった。守備や脚はやはり評判通り良いが、打撃の調子がもうひとつ上がってこないとスタメンでは使ってもらえないか。しかし、まだ66打席なのでチャンスはまたもらえるだろう。

武田

大島、福田、福留全員に守備固めが欲しいことを考えると、武田の存在は重要である。中日の外野控えの中では守備固めという明確な役割がある、分かりやすい選手。地味にバントもうまく、ファーストも守れるのでそういった起用法もできるのが使い勝手の良さ。バッティングに関しては選球眼が悪すぎて嘘みたいな三振があるため期待できない。現状大島以外でセンターを任すとしたら彼だろう。

根尾

実質外野なのでこちらに。根尾に関しては書きたいことが山ほどあるのだがとりあえず言いたいのは2軍に行けという事だ。バッティングは1軍レベルにないし、守備もうまいとは思うが、武田加藤がいるので守備固めには間に合っている。このままずるずると1軍にいても根尾のためにもならないし、他の選手のチャンスを奪っているだけだ。2軍へ行き、おそらく今の根尾では2軍でも無双とまではいかないだろうから、2軍でしっかり結果を残してから1軍に来てほしい。2年でも3年でもかければよい。