折紙彗星

色々と書く

エースを支える正捕手(中2-1神)

先発投手が好投し、打線がぎりぎりの援護。リリーフが無失点で〆る。という今の中日を象徴するかのような勝ちだった。まあこの試合に限って言えば相手も阪神のエース西だし、点が最低限しか取れないのは仕方ないのかもしれない。問題はエースでもない投手から点が取れないことである。

 

これが中日のキャッチャーだ!

2019年、大野雄大が完全復活、というかスランプ前よりも進化して、中日にエースが再び誕生した。しかし谷繁以降、正捕手はなかなか生まれなかった。杉山、加藤などがその座をつかみかけるも、ケガや弱点を露呈して定着とまではいかなかった。

ところが去年、木下が台頭した。打ってはパンチ力と勝負強さを示し、守ってはフレーミング技術と自慢の強肩を見せつける。松井、杉山、桂、加藤…谷繁の引退以降、様々な捕手がスタメン争いに名乗りを上げてきたが、木下ほど攻守にさえわたった捕手はいなかった。今、胸を張って言えるのだ、中日の正捕手は木下であると。今回の試合でも勝ち越しタイムリーに加え、去年の盗塁王の近本を刺すなどほれぼれするような活躍を遂げた。リクエストの映像はかなり怪しかったが、送球が完璧だったので審判も思わずアウトにしたのではないか。

やはり強いチームには正捕手が必要だと思う。去年の最下位、ヤクルトは中村のけがもあり、捕手を固定できなかった。今年の横浜や日本ハムも捕手陣が苦しい状況だ。中日がBクラスをさまよい続けたのは、正捕手が不在という暗闇にいたからだと思うのだ。

 

根尾の疑惑

今回のスタメンを見て驚いたのはライトが武田ではなく根尾であったこと。結果的に根尾は初の長打含むマルチ安打で活躍したので采配は大成功だったわけだが、普通は先日の試合でHRと二塁打を放つ活躍をした武田を起用してくるかと思ったのだがどういうわけか根尾がスタメン。邪推することはあまりよくないかもしれないが、バンテリンドームでは根尾を出せというような指示が監督に来ているのではないか?もちろん話題性のために。それが真実かどうかは今後明らかになることだろうからこれ以上は特に書くつもりはない。